福岡市地下鉄でおでかけするなら、話題のグルメスポットをチェック! 最近オープンした注目の店舗が、地下鉄沿線に登場しています。アクセス抜群で、気軽に立ち寄れるのも魅力。今回は、福岡市地下鉄沿線で楽しめる最新グルメスポットを紹介します。
【七隈線ー櫛田神社前駅】クリスピー・クリーム・ドーナツ キャナルシティ博多店

今年4月、約9年ぶりに福岡エリアに復活した「ONE FUKUOKA BLDG.店」に続き、早くも福岡2店舗目がキャナルシティ博多に登場。
「オリジナル・グレーズド®」の製造工程を見られるドーナツシアターが併設されています。

丸い看板“ホットライト”が光っていたら製造中の合図。1日になんと約15,000個のドーナツが作られているそうです。時間帯によってできたての味を楽しむことができます!

製造ラインに沿って工程が紹介されていました。
1)【混合、成型】秘密のレシピのミックス粉にイーストと水を混ぜ合わせてつくった生地を小さなドーナツの形にします。
2)【発酵】適切な温度と湿度で管理された背の高い機械の中で小さなドーナツ生地が約30分かけて大きくふくらみます。

3)【クッキング】大きくふくらんだドーナツ生地をおいしそうに揚げていきます。

4)【フリッピング】片面がおいしそうな色になったらドーナツをひっくり返して裏面も同じように揚げていきます。
5)【グレージング】「グレーズ(砂糖)の白いカーテン」をくぐることによってとろける食感のオリジナル・グレーズド®になります。
6)【エンジョイ】おいしいドーナツの出来上がり!

温かく、ふわっととろけるような食感、幸せな甘さは格別です。「オリジナル・グレーズド®」外側のグレーズ部分と中身のやわらかさが対照的で、その“パリふわ感”がたまりません。

定番のグッズはもちろん、福岡ロゴが入った「リユーザブルバッグ」など「ONE FUKUOKA BLDG.店」と同様の福岡限定グッズもあります♪

また同店では、日本発のオリジナル生地「Kome-dough」シリーズを製造・販売。さらに、日本で開発した「ブリュレ グレーズド」シリーズなどの製造・販売も予定されています。

クリスピー・クリーム・ドーナツ キャナルシティ博多店
住所:福岡市博多区住吉1-2-22 キャナルシティオーパ サウスビル地下1階
電話:092-402-7771
営業:10:00~21:00
アクセス:七隈線「櫛田神社前駅」より徒歩約3分
【空港線ー福岡空港駅】SALVATORE CUOMO Cafe

本格イタリアンをもっとカジュアルに、サルヴァトーレの新たなコンセプトでお届けするイタリアンカフェレストラン「SALVATORE CUOMO Cafe」が、5月21日に福岡空港・国内線旅客ターミナル3階にオープンしました。
ナポリピッツァやパスタに福岡らしさを取り入れた限定メニューを加え、旅の前後はもちろん、地元の方々にも親しまれる新たな「空港グルメスポット」として誕生します。こだわりの本格パスタやアツアツのドリア、人気のナポリピッツァ、彩り豊かなデザートまで気軽に楽しめる多彩なメニューが用意されています。

グリルベーコンの明太子カルボナーラ
リッチなカルボナーラに明太子が相性ぴったり。グリルベーコンの香ばしさがアクセント。

サーモンといくらのクリームドリア
爽やかなレモンクリームソースに、サーモンとイクラが華やかさを添える贅沢ドリア。

フレッシュな香り広がる大葉のペペロンチーノ
大葉の爽やかな香りがふわりと広がる、シンプルながらクセになるペペロンチーノ。

マルゲリータ
完熟トマトソースにモッツァレッラとフレッシュなバジルの風味を楽しめるピッツァ。
九州の大地が育んだ二つの恵み、福岡県産ミナミノチカラと佐賀県産さちかおり。その特別な小麦をブレンドした、九州限定の生地で焼き上げるピッツァを楽しんでみては。

フレンチトースト
・ブリュレメイプル:表面はカリッと焼き上げ中はふわっと仕上げた、バニラ香る食感から楽しめるフレンチトースト。
・ティラミスクリーム:サルヴァトーレで大人気のティラミスクリームと、オリジナルエスプレッソソースを合わせました。
・キャラメルチョコバナナ:フレンチトーストに相性の良いチョコソースとキャラメリゼした、バナナのベストマッチ。
・ベリーベリーベリー:たっぷりの生クリームにイチゴやベリーなどで見た目もキレイな贅沢フレンチトースト。
SALVATORE CUOMO Cafe
住所:福岡市博多区下臼井778-1 国内線旅客ターミナル3階
オープン日:2025年5月21日(水)
席数:38席
レストラン営業時間:Open 9:00 – 21:00 (LO 20:30)
定休日:不定休
チャージ・サービス料:なし
喫煙:不可
電話番号:092-611-1265
アクセス:空港線「福岡空港駅」よりすぐ
【空港線・七隈線ー博多駅】グリルピア ヨドバシ博多

博多駅前の大型商業施設「ヨドバシ博多」の屋上に、都市型ラグジュアリーBBQ施設「グリルピア ヨドバシ博多」が4月11日にオープンしました。同施設の最大の魅力は、同ビル4階にある「ロピア 博多ヨドバシ店」で食材を購入し、その足で屋上へ持ち込み、すぐにBBQを楽しめるこれまでにない仕組みです。家族や仲間、企業の集まりなど、幅広いシーンに対応することができます。
総席数は福岡最大級の312席(12名席×19サイト/6名席×14サイト)を誇り、大人数でも快適に利用可能。開放感あふれるリゾート空間で、ロピア自慢の国産黒毛和牛や新鮮な魚介を贅沢に焼き上げ、味わう特別なひとときを過ごすことができます。
「グリルピア ヨドバシ博多」では、オープンを記念して2025年末まで期間限定の特別料金キャンペーンを実施します。今だけのお得な価格で、新しい都市型リゾートBBQ体験を楽しんでみては!

期間:2025年4月11日(金)オープンから2025年末まで
グリルピア ヨドバシ博多
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街6-12 ヨドバシ博多屋上(11階)
オープン日:2025年4月11日(金)
営業時間:
午前11時~午後10時(最終受付 午後8時)
平日…1部 12:00~16:00 2部 18:00~22:00
土日祝…1部 11:15~13:45 2部 15:00~17:45 3部 19:00~21:45
設備:専用バーベキューグリル、調味料バー、ドリンクバー、大型スクリーン ほか
料金:オープン記念!特別料金(2025年末まで)
月~金|大人¥1,600 小学生¥800
土日祝|大人¥2,000 小学生¥1,000
(通常料金、月~金大人¥1,800 小学生¥900、土日祝大人¥2,200 小学生¥1,100)
予約方法:公式ウェブサイトより事前予約
アクセス:空港線・七隈線「博多駅」より徒歩約3分


