【担々中華シャオリン】福岡グルメ|ピーナッツバター入り! 個性派担々麺(福岡県志免町)

 福岡市地下鉄の沿線上にある魅力的なディナー情報をお届けする「ちかたびグルメ こりゃ食べNight!」。今回は、地下鉄空港線・福岡空港駅近くの「担々中華シャオリン」を紹介します。
※営業時間は変更の可能性があります。

目次

担々麺は全6種 優しい辛さがクセになる町中華屋さん♪

 福岡空港駅から車で約5分、歩いて25分ほどで行ける穴場の中華食堂です。中華の老舗「八仙閣」などで腕を磨いた石橋卓さんが2022年、故郷である福岡県志免町にオープンしました。

店前に駐車場あり

 全6種類と豊富な担々麺がメニューの柱で、中でも個性的な「シャオリン担々麺」(900円)が名物。一般的な担々麺は芝麻醤(チーマージャン)〈ゴマペースト〉を用いますが、こちらはピーナッツバターを溶かしています。

 「“甘みもうまみ”が持論です。ひき肉は中国醤油(しょうゆ)を使った甜麺醤(テンメンジャン)で甘く濃厚な味付けに。爽やかな辛さを自家製ラー油で添えますが、ピーナッツバターのマイルドな甘さが際立ち、基本の一杯はそこまで辛くありません」と石橋さん。

「シャオリン担々麺」。豚と鶏の合いびき肉入り

 スープを飲むとピーナッツの香りが鼻に抜け、甘さの中でピリリと舌がしびれる優しい辛さ。山盛りのゆで野菜がいいアクセントになっています。

「麻婆豆腐」と「エビチリ」(各800円)

 「ピーナッツが苦手な方もいらっしゃるので」とゴマペーストの「四川担々麺」(950円)も用意。ランチタイムは全ての麺が50円引きで、麻婆(マーボー)豆腐やエビチリなどがメインとなる「日替わり定食」(1,200円)も楽しめます。

 「8月までは冷やし担々麺も用意しています」と、店主の石橋卓さん。

店主 石橋卓さん

担々中華シャオリン

住所 福岡県志免町別府4-3-5
電話 080-6407-2108
営業 11:00〜14:00、18:00〜21:00
不定休

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

フリーペーパー「ファンファン福岡」のアバター
フリーペーパー「ファンファン福岡」

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

タグ

フリーワード検索

目次