福岡市地下鉄の沿線上にある魅力的なディナー情報をお届けする「ちかたびグルメ こりゃ食べNight!」。今回は、地下鉄七隈線・櫛田神社前駅近くの「メキシコ料理 ロシータ」さんを紹介します。
目次
子どもや年配の方でも食べやすい “中洲の名物テイクアウト”

1950(昭和25)年創業、福岡市博多区中洲にあるメキシコ料理の名店。移民としてメキシコに渡り約30年を過ごした吉崎ローサさんが戦後、福岡に帰郷し開業しました。
現店主の吉崎真一さんは祖母、父から継いだ3代目。物心ついた時から当たり前にあった“おばあちゃんのメキシコ料理”の味を守っています。

「ロシータ」といえば名物は「タコス」(3本1,200円~)。

手作りのトルティーヤでビーフ100%のひき肉を包んでいます。かぶりつくと生地の心地よい歯ざわりと共に、肉のうまみがジュワリ。

「辛くなく、子どもや年配の方でも食べやすいのが特徴です。別添えで自家製チーレ(赤唐辛子ソース)などを用意しているので、辛いもの好きの方は調整しながら召し上がってください」と真一さん。
メキシコのビールやテキーラと合わせて味わうのがおすすめです。

また、このタコスは“中洲の名物テイクアウト”としても不動の人気を誇っています。店内での飲食は予約不可ですが、持ち帰りは事前に電話すればスムーズに受け取ることができます。

この扉が入り口。メキシコ気分に浸れます!

メキシコ料理 ロシータ
住所 福岡市博多区中洲2-1-15 2階
電話 092-281-3382
営業 17:00〜22:00(L.O.21:00)
火曜休
投稿が見つかりません。
投稿が見つかりません。